「裁判しないで解決」する建設業・不動産業を多く扱う
渋谷の弁護士吉田悌一郎

【ブログ毎日更新550日】毎日ブログを書く5つのデメリット:あえて書きます!

ブログ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

約1年半ほど、毎日ブログを書いています。

 

 

今日は、あえて「毎日ブログを書くデメリット」について

まとめてみました(^ ^)

 

 

(パソコンのブログ執筆の画面)

 

 

<毎日更新550日目>

毎日ブログを書いて今日で550日目

2021年5月5日から毎日書き始めたこのブログ、

今日でなんと、

 550日目

になりました。

 

 

まあ、さほど節目という日数でもないですが、約1年半ほど、

毎日書き続けていることになります。

 

 

昔の自分だったら、まず1年以上も毎日ブログを書き続けるなんて、

とてもできませんでしたので、自分としてはちょっとだけ感慨深い

ものがあります。

 

 

 なぜ毎日ブログを書くのか?

 

 

毎日ブログを書くメリットについては、以前もこのブログで

書いたことがあります。

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、今回は、あえて

 毎日ブログを書くデメリット

についてまとめてみました。

 

 

 

 

 

毎日ブログを書く5つのデメリット

 

とにかく時間がかかる

 

毎日ブログを書くには、それなりに時間を要します。

 

 

私の場合も、慣れているとはいえ、ブログ1本書くのに

だいたい平均して60分から90分、長いときでは

2時間以上かかることもあります。

 

 

この時間を他のことに使えば、もっと楽になるのに、

という誘惑はあります。

 

 

しかし、果たして本当にそうか?

 

 

時間ができたらできたで、無駄に過ごしてしまうことも

多いものです。

 

 

裏を返せば、毎日ブログを書く時間を捻出するためには、

1日のスケジュールのやりくりを工夫しなければなりません。

 

 

つまり、ブログを書く時間を捻出するために、

 時間管理のスキルが上達する

という部分があります。

 

 

 

 

休日がとにかく大変

 

毎日ブロガーの大敵は、なんと言っても

 休日や祝日、連休

です。

 

 

 

私のようにまだ子どもが小さいと、休日は家族との時間を

それなりに費やすことが必要になります。

 

 

休日や連休ともなれば、旅行に出かけたり、朝から遊びに行ったり、

いきおい、昼から酒を飲むことも多くなります。

 

 

ですから、毎日ブロガーにとっては、休日こそ

 油断大敵!

なのです。

 

 

 

そんなわけで、遊びに行くことがわかっている時などは、その分朝早起きして、

その日のブログをきちんと書いてから出かける、という工夫が欠かせません。

 

 

キャンプに行く時なども、パソコン持参は必須。

 

 

テントの中でブログを書くこともあります。

 

 

 

ヒマだと思われるかも?

 

毎日ブログなんか書いていると、

 この人、ヒマ人なの?

と思われるかもしれません。

 

 

 

個人的には、ヒマだと思われることは、別に悪いことだと

思っていません。

 

 

だいたい、ブログを書いているからヒマだ、という発想は、

ブログは趣味や遊びで、

 余暇に書くもの

という誤ったイメージがあるためです。

 

 

 

私のブログの師匠である板坂裕治郎さんに言わせれば、

ブログは高度な事前接客!

なのです。

 

 

つまり、お客様からお問合せをいただく以前に、私という人間や、

私の弁護士としてのスタンスをご理解いただくための高度な接客、

それが毎日ブログなのです。

 

 

そう、要するに私にとっては

会話

ブログは立派な仕事

なんです。

 

 

 

 

ブログであんなに偉そうなことを書いているのに!と言われるかも

 

毎日ブログを書いていると、まぁ、それなりに偉そうなことを

書くこともあるわけです。

 

 

だから、自分自身が日常でブログに書いたことと矛盾したことをしたり、

ダラシないことをやってしまうと、

 ブログであんなに偉そうなことを書いているのに!

と言われてしまうかも知れません。

 

 

 

言われなくても、心で思われているかも知れません。

 

 

そう考えると、毎日ブロガーたるもの、日々油断せずに、

自らの行いを正す

という意識が必要でしょうね。

 

 

 

経済的には決してコスパは良くない?

 

この辺は人によるのかも知れませんが、私の場合は、

ブログを書いたからといって、急に問い合わせや仕事が

増える、ということはありませんでした。

 

 

1年半毎日書いていても、新規の問い合わせはポツポツ、

といった感じです。

(ありがたいことに、最近少し増えつつありますが)

 

 

ですから、売上とか経済的なことだけを考えると、

投入した時間や労力に比して、ブログは決して

コスパの良いものだとは言えません。

 

 

ただ、私のブログはSNSでシェアしていますので、

例えばFacebookの知人などが私のブログを見てくれて、

それで仕事をご紹介いただくことはあります。

 

 

その意味で、直接的な成果はまだ乏しいですが、

間接的な成果にはつながっています。

 

 

やはり毎日ブログを書いていると、信用がたまる、

ということはあると思っています。

 

 

 

 

3 まとめ

というわけで、

今日のポイントは

 

 毎日ブログにもデメリットはあるが、大したことではない!

ということです。

 

 

私にとっては、ということではありますが・・・。

 

 

そんなわけで、これからも懲りずに毎日ブログを

書き続けていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

最新動画 

弁護士に法律相談をしてみたい! 実は、法律相談を受けるにも、いろいろとコツがあります。 今回は、効果的な法律相談の受け方、というテーマでお話ししています。

 

 

 

 

 

活動ダイジェスト

昨日は1日事務所で仕事。新件のお客さまのご相談やオンライン会議などでした。
昨日は自転車で事務所まで通勤したのですが、ちょうど帰りに雨が降ってきて大変でした。
夜は妻と息子と、自宅マンションの1階にあるイタリア料理店へ。

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 150-0031
東京都渋谷区桜丘町4番23号渋谷桜丘ビル8階
マップを見る
受付時間 【平日】9:30〜18:00
【土曜日】9:30〜12:00
渋谷共同法律事務所のHP

           

裁判しないで解決する
ノーリスクプロモーター

                               
名前吉田 悌一郎
住まい東京都

Profile

中小零細企業の顧問契約をメインの仕事としています。

中小零細企業が法的トラブルに巻き込まれるのを未然に防止すること、 そして、 情報発信を通じて弁護士の敷居を下げ、中小零細企業にもっと弁護士を利用していただくことを使命として活動しています。

【私のミッション】
中小零細企業の味方であり、中小零細企業のトラブルを「裁判しないで解決すること」をミッションにしています。

中小零細企業のトラブルが、「裁判沙汰」にまで発展すると、経営者の方にかかる時間的・経済的負担が大きく、エネルギーを消耗します。

私は、中小零細企業のトラブルをできる限り未然に防止する、万が一トラブルになっても、それをできるだけ小さいうちに「解決」することで、経営者の方の余計な負担をなくし、本業にエネルギーを傾けていただきたいと考えています。

また、中小零細企業の「お困りごと」に関しては、法律問題という弁護士の職域を超えて、経営コンサルタント(キャッシュフローコーチ)として、経営相談や金融機関融資の支援などを通じて、日本経済を支える中小企業の「お困りごと」全般のお手伝いをすることにも力をいれています。

カテゴリー