継続するのは難しい。
特に「他人の目」がないものは
ついサボりがちになってしまいます。
そこで
物ごとを継続するには
「健康的な強制力」を上手に使った
「仕組み化」が必要です。
(今日の「棒人間」 他人の目が気になる??)
<毎日更新1160日目>
物ごとを継続する
習慣化するというのは
割と得意かと思っています。
続けていることといえば
3年ちょっと毎日
書いているこのブログ。
同じく3年近く続けているYouTube。
◾️YouTube(渋谷の弁護士・吉田悌一郎の中小企業ビジネス法務チャンネル)
昨年始めた音声配信の
Voicyは約10ヶ月くらい。
最近リニューアルして再開した
メルマガはまだ3ヶ月弱ですが。
ところが
続けるのが得意
と言いつつ
なかなか続けられない
ものがありました。
続けられないというか
「コンスタントに続けられない」
というのが正確かも知れません。
簡単に言えば
「やったりやらなかったり」
になりがちなもの。
私にとってそれは
「勉強と運動」です。
「勉強」という言葉はあまり
好きではありませんが
職業がら
常に自分の専門分野の知識をブラッシュアップ
しておかなければなりません。
当たり前ですが
司法試験に受かって弁護士に
なったからといって
その後勉強が必要でなくなる
などということはありません。
法律の世界は
常に新しい法律ができたり
法改正されたり
新しい裁判例が出たりします。
また
実務的にその時代その時代で問題となる
テーマもいろいろ違ってきます。
こうしたことをインプットして
ブラッシュアップする
「勉強」は欠かせません。
ところが
この「勉強」がついつい
サボりがちになってしまいます。
専門書を読み込んで勉強しようと思っても
ついつい日々の仕事に押されて
時間がなくなってしまう。
私にとって
もう1つ「コンスタントに続けられない」
ものとして、「運動」があります。
ランニングはもう10年以上続けていて
一時期はかなり真面目に走っていた
時期もあるのですが
ここ1〜2年は
非常に緩くなっていました。
それこそ走ったり
走らなかったりが続きました。
冒頭にあげた情報発信は
それなりに続いているのに
私にとって同じく必要な勉強と運動
これがなぜコンスタントに続かないのか?
その違いは
ここにあります。
ブログにしろ
YouTubeにしろ
その他情報発信にしろ
すべて「他人の目」があります。
このブログも
細々と書いてきましたが
3年も毎日書いていると
それなりに楽しみにして
読んで下さっている方がいます。
そうしたことを考えると
私が「面倒くさいから」とか
「ネタがないから」という
勝手な理由でやめることもできません。
まぁ
今のところやめるつもりも
ありませんが。
ところが
勉強と運動は
1人で黙々と続けるもので
「他人の目」がありません。
そうすると
ついつい後回し
サボりがち
ということになりがちです。
そこで
こうした継続しにくい習慣は
やはり継続できるような
「仕組み化」が必要。
いわば
「健康的な強制力」になる
ものが必要なのです。
この点
勉強
学びについては
最近は
同業者がやっているオンラインの
勉強会に参加しています。
「実務に役立つ法律書を読む会」
というコミュニティーで
建設・不動産に関する法律専門書や
知的財産関係の専門書などを
テーマに勉強しています。
これは
毎回自分の担当箇所が
割り当てられるので
嫌でも予習
すなわち事前に勉強
せざるを得なくなります。
これがなかなか良くて
最近ではこうした専門書を読み込む
時間を優先的に作ることができています。
あと
マラソンを続けるには
やはり大会に申し込むのが一番ですね。
そう思って
今年の秋に千葉アクアマリンマラソン
に申し込みました。
これは
東京湾アクアラインを走るフルマラソンで
初めて走る大会なのでちょっと楽しみです。
秋にフルマラソンを走れる
ようにするためには
暑い夏の時期もある程度
しっかりと走り込んでおく
必要があります。
そんなわけで
最近は結構コンスタントに
走る時間をとれています。
人間は弱いもので
「他人の目」がないと
ついサボりがちになってしまいます。
物ごとを継続するには
やはり「健康的な強制力」をうまく
使った「仕組み化」が欠かせないですね。
それでは
また。
<サービスメニュー>
◾️裁判しないで解決するノーリスクプロモーター・弁護士 吉田悌一郎のプロフィール
◾️【無料】セルフマガジン『裁判しないで解決する方法』の無料送付
◾️YouTube(渋谷の弁護士・吉田悌一郎の中小企業ビジネス法務チャンネル)
最新動画
今回は、「【契約書でリスクヘッジ】損害賠償の上限額を定めておくことのメリット」というテーマでお話ししています。
活動ダイジェスト
住所 | 150-0031 東京都渋谷区桜丘町4番23号渋谷桜丘ビル8階 マップを見る |
---|---|
受付時間 | 【平日】9:30〜18:00 【土曜日】9:30〜12:00 |
Profile
中小零細企業の顧問契約をメインの仕事としています。
中小零細企業が法的トラブルに巻き込まれるのを未然に防止すること、 そして、 情報発信を通じて弁護士の敷居を下げ、中小零細企業にもっと弁護士を利用していただくことを使命として活動しています。
【私のミッション】
中小零細企業の味方であり、中小零細企業のトラブルを「裁判しないで解決すること」をミッションにしています。
中小零細企業のトラブルが、「裁判沙汰」にまで発展すると、経営者の方にかかる時間的・経済的負担が大きく、エネルギーを消耗します。
私は、中小零細企業のトラブルをできる限り未然に防止する、万が一トラブルになっても、それをできるだけ小さいうちに「解決」することで、経営者の方の余計な負担をなくし、本業にエネルギーを傾けていただきたいと考えています。
また、中小零細企業の「お困りごと」に関しては、法律問題という弁護士の職域を超えて、経営コンサルタント(キャッシュフローコーチ)として、経営相談や金融機関融資の支援などを通じて、日本経済を支える中小企業の「お困りごと」全般のお手伝いをすることにも力をいれています。