「裁判しないで解決」する建設業・不動産業を多く扱う
渋谷の弁護士吉田悌一郎

「金を払わない奴は刑務所に入ってほしい!」気持ちはわかりますが、しかし・・・

債権回収

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

取引社会で必ず起こる代金や

報酬の「不払い問題」

 

 

「金を払わない奴を刑務所に入れる

ことはできないのですか?」と

聞かれることがあります。

 

 

しかし、契約違反

不払いというだけでは「犯罪」にはならず

「刑務所」に入れることはできません。

 

 

 

(今日の「棒人間」 不払いは腹立たしい??)

 

<毎日更新1308日目>

「訴えてやる!」と言ってもダメなとき

払わないなんて、許せません。訴えてください!

しかし、裁判を起こしても、相手に支払い能力がないと、結局回収できないんですよ。

そんなバカな!それじゃあ払わない奴が得するということじゃないですか。そんな奴は刑務所に入れられないんですか?

世の中

取引社会では

 

 

代金や報酬の未払い問題

というのは永久の課題です。

 

 

本来支払うべきものを

いろいろな事情で支払えない

 

 

あるいは支払わない人がいるのも

厳然たる事実です。

 

 

契約に基づいて

きちんと仕事をしたのに

 

 

その代金や報酬をきちんと

支払ってもらえない。

 

 

これは

かなり腹立たしいことでしょう。

 

 

腹立たしいだけではなく

それが原因で会社の財務状況や

経営状況が悪化する可能性もあります。

 

 

こうした未払い問題が起こったとき

よく「訴えてくれ」「裁判を起こしてくれ」

と頼まれることがあります。

 

 

しかし、残念ながら

相手に「支払能力」がない場合には

 

 

裁判を起こしてもほとんど無意味

ということがあります。

 

 

 

 

 

結局「持っていない人」は強い?

たとえば

取引先が約束した代金を

支払ってくれない場合。

 

 

契約した代金を支払わない場合

契約違反

すなわち債務不履行になります。

 

 

ですから

こうした相手を「裁判」で訴えて

 

 

勝つこと自体はそれほど

難しくないでしょう。

 

 

ところが

問題はその先です。

 

 

いくら裁判で勝っても

負けた相手がそれに従わずに支払わない

ということは世の中いくらでもあります。

 

 

裁判で勝っても

 

 

裁判所が相手方に対して

自動的にお金を取り立てて

くれるわけではありません。

 

 

裁判で勝っても

相手が払わないという場合は

 

 

別途裁判所に対して

強制執行の申し立てを

行う必要があります。

 

 

強制執行というのは

相手が持っている財産(不動産や預貯金など)

を差し押さえて

 

 

それを強制的に売却(競売)

してお金に変えて

そこから回収するという手続きです。

 

 

相手にめぼしい資産があれば

それを差し押さえることが

可能になります。

 

 

ところが

代金の支払いを滞らせる

ような会社というのは

 

 

大抵めぼしい資産はない

ことが少なくありません。

 

 

その場合は

 

 

結局勝訴の判決を得ても

それは「絵に描いた餅」に

なってしまいます。

 

 

そこで、世間では

 

 払えない方が強い

とか

 

 財産がない方が強い

と言われることがあります。

 

 

 

 

 

 

 

払わない人を「刑務所」に入れることはできない

そこで

冒頭のように

 

 約束した金を払わない奴は、捕まえて刑務所に入れてほしい

とおっしゃる方がいます。

 

 

しかし

日本の法律では

 

 

売掛金を払わないとか

約束したお金を返さないといったことは

犯罪にはなりません。

 

 

捕まえるとか

刑罰というのは

基本的には刑事事件の世界の話ですが

 

 

未払いというのは民事の世界の話です。

 

 

民事で何か相手に強制的に支払わせるには

上記で述べた判決→強制執行というのが

基本的には限界なのです。

 

 

そこで

現実問題としては

 

 

「持っていない人は強い」

というのはある程度事実

という面があることは否めません。

 

 

実は

弁護士としても

 

 

こういうご相談を受けると

非常に辛い部分があります。

 

 

「裁判をしてくれ!」と言われても

回収の見込みが立たない。

 

 

ヘタをすると

弁護士費用がそのままムダに

なる可能性もあるわけです。

 

 

「不払い問題」というのは

実は問題が起こってしまってからよりも

起こる前の対応が重要だったりします。

 

 

そこで

明日はこの「不払い問題」を予防する対策

について考えてみたいと思います。

 

 

それでは

また。

 

 

 

 

 

 

 

 

サービスメニュー

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

◾️裁判しないで解決するノーリスクプロモーター・弁護士 吉田悌一郎のプロフィール

 

◾️あなたのお悩み解決・法律相談/なんでも相談サービス

 

◾️あなたの会社のトラブルを予防します〜あんしん法務ガード(顧問契約)

 

◼️「裁判沙汰」を予防する、契約書作成・リーガルチェックサービス

 

◾️弁護士による通知書(内容証明)作成・発送サービス

 

◾️メールによる法律相談サービスについて

 

◾️無料メルマガ「裁判しない生き方」

 

◾️【無料】セルフマガジン『裁判しないで解決する方法』の無料送付

 

◾️YouTube(渋谷の弁護士・吉田悌一郎の中小企業ビジネス法務チャンネル)

 

◾️Voicy(裁判しない弁護士のトラブル解決ラジオ)

 

 

 

 

 

 

 

最新動画 

今回は、「「今年の目標、覚えていますか?」あなたに合った目標設定法—その2つのアプローチとは?」というテーマでお話ししています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 150-0031
東京都渋谷区桜丘町4番23号渋谷桜丘ビル8階
マップを見る
受付時間 【平日】9:30〜18:00
【土曜日】9:30〜12:00
渋谷共同法律事務所のHP

           

裁判しないで解決する
ノーリスクプロモーター

                               
名前吉田 悌一郎
住まい東京都

Profile

中小零細企業の顧問契約をメインの仕事としています。

中小零細企業が法的トラブルに巻き込まれるのを未然に防止すること、 そして、 情報発信を通じて弁護士の敷居を下げ、中小零細企業にもっと弁護士を利用していただくことを使命として活動しています。

【私のミッション】
中小零細企業の味方であり、中小零細企業のトラブルを「裁判しないで解決すること」をミッションにしています。

中小零細企業のトラブルが、「裁判沙汰」にまで発展すると、経営者の方にかかる時間的・経済的負担が大きく、エネルギーを消耗します。

私は、中小零細企業のトラブルをできる限り未然に防止する、万が一トラブルになっても、それをできるだけ小さいうちに「解決」することで、経営者の方の余計な負担をなくし、本業にエネルギーを傾けていただきたいと考えています。

また、中小零細企業の「お困りごと」に関しては、法律問題という弁護士の職域を超えて、経営コンサルタント(キャッシュフローコーチ)として、経営相談や金融機関融資の支援などを通じて、日本経済を支える中小企業の「お困りごと」全般のお手伝いをすることにも力をいれています。

カテゴリー