毎日ブログを書いていると、
どうしても今日は
書くネタがない、
という絶不調の
日もあります。
しかし、
そんな日も、
プロとして合格点(60点)
を取れるかどうかが、
大切です。
(今日の「棒人間」 とりあえず60点取ることは大事??)
<毎日更新1006日目>
毎日ブログを書いていると、
と言われることがあります。
不思議なものですが、
毎日それなりに書きたい
ネタが浮かんで
くるものです。
しかし、
ど〜しても
書くネタが見つからない、
という日もあります。
先日、
ブログを毎日書き始めて
1000日が過ぎましたが、
1000日以上も書いていても、
やはりそういう日が
時々訪れます。
ネットサーフィンしても
何しても、
も〜何も降ってこない(笑)
やはり「スランプ」
というものは、
あるものですね。
これは、
毎日ブログを10年以上も
書いている人でも、
ときにはネタがなくて
苦しむことがある
ようですので、
毎日ブログを書く人の
宿命かも知れませんね。
ただ、
どんなにネタがなくても、
今日はどこに行きました、
何を食べました、
という日記オンリーの
ブログは書かないように
しています。
有名人でもない私が、
単なる日記を書いても
価値がないからです。
なので、
ネタがない日も、
何か人様のお役に
立てる記事を、
ということで必死に
いろいろ考えるわけです。
そんなときに大事なことは、
「肩の力を抜いてみる」こと。
日記オンリーのブログは
ダメですが、
かと言って常に
100点満点を
目指していては、
持ちません。
何ごとも、
完璧主義に陥ると、
続けることが
難しくなります。
そこで、
調子の悪い時でも、
「とりあえず60点を目指す」
というスタンスで
やっています。
大当たりはしないけど、
60点ならとりあえず合格、
これで良しとします。
面白いもので、
今日はネタがない。
ええい、仕方ないから60点をめざしてこんな感じで書いておこう。
という感じで書いた記事が、
意外に人気記事になったり
することもあります。
やはり、
良い意味で「肩の力を抜く」
ということが、
読者の方にも伝わる
部分があるのかも
知れませんね。
毎日情報発信をしていれば、
やはり調子の良い日
ばかりではありません。
今日は絶不調、
という日も時々
あるわけです。
でも、
プロならば、
そんな日も「60点」
のクオリティーは
出したいもの。
物ごとを継続して
いくためには、
完璧主義に陥らず、
かと言って「手抜き」
するわけでもなく、
とりあえず60点をめざす、
そんなバランス感覚も
大切です。
考えてみると、
これは仕事全般にも
通じることですね。
どの仕事だって、
常に絶好調でのぞめる
わけではありません。
当然、
調子が出ない日も
あるでしょう。
しかし、
そんな日も、
とりあえず合格点(60点)は
取れなければプロとは
言えないでしょう。
毎日情報発信をしていると、
そんなプロとしての
バランス感覚も磨かれて
いるように感じますね。
さてさて、
今日のブログは果たして
合格点(60点)を
取れているかしら??
それでは、
また。
<サービスメニュー>
◾️裁判しないで解決するノーリスクプロモーター・弁護士 吉田悌一郎のプロフィール
◾️YouTube(渋谷の弁護士・吉田悌一郎の中小企業ビジネス法務チャンネル)
最新動画
今回は、「ちょっと一服」が多すぎ?タバコ休憩は労働時間なのか?というテーマでお話ししています。
活動ダイジェスト
住所 | 150-0031 東京都渋谷区桜丘町4番23号渋谷桜丘ビル8階 マップを見る |
---|---|
受付時間 | 【平日】9:30〜18:00 【土曜日】9:30〜12:00 |
Profile
中小零細企業の顧問契約をメインの仕事としています。
中小零細企業が法的トラブルに巻き込まれるのを未然に防止すること、 そして、 情報発信を通じて弁護士の敷居を下げ、中小零細企業にもっと弁護士を利用していただくことを使命として活動しています。
【私のミッション】
中小零細企業の味方であり、中小零細企業のトラブルを「裁判しないで解決すること」をミッションにしています。
中小零細企業のトラブルが、「裁判沙汰」にまで発展すると、経営者の方にかかる時間的・経済的負担が大きく、エネルギーを消耗します。
私は、中小零細企業のトラブルをできる限り未然に防止する、万が一トラブルになっても、それをできるだけ小さいうちに「解決」することで、経営者の方の余計な負担をなくし、本業にエネルギーを傾けていただきたいと考えています。
また、中小零細企業の「お困りごと」に関しては、法律問題という弁護士の職域を超えて、経営コンサルタント(キャッシュフローコーチ)として、経営相談や金融機関融資の支援などを通じて、日本経済を支える中小企業の「お困りごと」全般のお手伝いをすることにも力をいれています。