「裁判しないで解決」する建設業・不動産業を多く扱う
渋谷の弁護士吉田悌一郎

【毎日ブログ1300日】毎日ブログを書いた「営業上」の効果に向き合う

ブログ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

毎日ブログを書いて1300日。

 

 

これまでの3年半

ブログのために膨大な時間を

投資してきました。

 

 

果たしてこのブログ

その投資時間に見合う「営業上」の

効果はあるのでしょうか?

 

(今日の「棒人間」 ブログは営業になるのか??)

 

<毎日更新1300日目>

果たしてブログは「営業」に役立っているのか?

どうでも良い人にとっては

どうでも良い話ですが

 

 

今日で毎日ブログを書き始めて

ちょうど1300日になります。

 

 

「毎日」と決めて書き始めた

のが2021年の5月5日。

 

 

それから毎日

盆も正月も

 

 

5月の連休も1日も欠かすことなく

この3年半ほど書いてきました。

 

 

ブログの記事を書くのに

今でも平均90分から120分は

かかります。

 

 

仮に

1記事90分として

今まで11万7000分

 

 

1950時間もブログに投資

してきたわけです。

 

 

ブログの価値がわからない人

から言わせれば

 お前、アホか?

と言われそうですね。

 

 

 

果たしてそれだけブログに

貴重な時間を費やして

 

 

いったい何か効果は

あったのでしょうか?

 

 

ブログを毎日書くメリット

というのはいろいろあるのですが

 

 

今回は

あえて「営業上」の効果というものに

絞って考えてみたいと思います。

 

 

 

毎日ブログの「営業上」の効果

もちろん

これだけブログを書いていますと

 

 

直接知らない方から

お問い合わせをいただいたり

お仕事のご依頼もいただいています。

 

 

しかし

今までこのブログから何件

直接のお問い合わせをいただいて

 

 

何件仕事を受けたかなどということは

特に記録していません。

 

 

というのは

実はブログの「営業上」の効果というのは

目に見えにくい部分があります。

 

 

その辺をちょっと掘り起こして

みたいと思います。

 

 

情報発信することで、やりたい仕事が集まる、という効果

やや抽象的ですが

 

 

情報は

発信する人のところに集まる

と言います。

 

 

実はこれ

仕事も同じではないか

と考えています。

 

 

普段から

自分はこんな仕事が得意で

 

 

こんな仕事をやりたいという

ことを発信していると

 

 

不思議とそういう仕事が

集まるものなのです。

 

 

ちょっと唐突ですが

 

 

これは

2020年から2024年(まだ途中ですが)

の私の売上の推移を示したものです。

実は

毎日ブログを書き出した2021年は

前年の2020年より売り上げが下がっている。

 

 

その翌年の2022年は

さらに下がっています。

 

 

そして

昨年2023年に上がり

今年も上がっています。

 

 

これは何を意味するかというと

私の仕事がここ数年で

「構造変化」したためです。

 

 

2020年頃までは

弁護士といっても

いわゆる「何でも屋」状態。

 

 

離婚もやれば相続も

交通事故も債務整理も

 

 

雑多に依頼されれば

ほとんどなんでもやっていました。

 

 

それが

徐々に中小企業の「裁判沙汰」を

予防する仕事

 

 

ーメインは顧問契約ですがー

にシフトしていきました。

 

 

2021年とか

2022年はいわばその

過渡期の時期であり

 

 

一時的に売り上げが下がった

時期だったと言えます。

 

 

毎日ブログを書いていく中で

徐々に自分のやりたい仕事と

やりたくない仕事がはっきりしてきます。

 

 

そして

2023年に私は

という自分のミッションを確立しました。

 

 

それから

自分の情報発信に「ブレ」が

なくなりました。

 

 

そうすると

不思議なもので

 

 

やはり自分のやりたい仕事が

集まってくるようになります。

 

 

今では、「裁判」業務は大きく減り

「顧問」業務がほぼ自分の売上の

「主力」となりつつあります。

 

 

 

すでに知っている人に対する強力な「営業ツール」になる

ブログを通じて

全くご新規の方からご依頼を

いただくのは嬉しいことです。

 

 

しかし

ブログは

それだけではなく

 

 

自分がすでに知っている人に対する

強力な「営業ツール」になる

面が確実にあります。

 

 

正確には

ブログ+SNSを駆使することで

営業につながります。

 

 

私の場合は

例えば交流会などで知り合って

 

 

名刺交換した方ととりあえず

facebookでつながります。

 

 

そして

私のFacebookには

 

 

私が毎日書いている

ブログをシェアします。

 

 

もちろん

Facebookにシェアしたからといって

 

 

その方にブログを読んでいただけて

いるとは限りません。

 

 

しかし

 

 

主に中小企業の「裁判沙汰」を

予防するブログをなんか毎日しつこく

書いている弁護士がいる

 

 

このことを認識していただく

だけで良いのです。

 

 

そうすると

その方や

その方の知り合いなどが

 

 

何かお困りごとが起きたとき

自分の存在を思い出して

いただくことができる。

 

 

実際

 

 

私はFacebookのメッセンジャーを

通じてお仕事のお問い合わせを

いただくことが結構あります。

 

 

そして

今でも新規のお仕事の入手ルートは

「ご紹介」が大半を占めています。

 

 

これは

ブログの「間接的効果」かも知れませんが

ブログとFacebookを紐づけることで

 

 

すでに知っている人に対する

「営業上」の効果があるわけです。

 

 

 

他の情報発信のベースになる

 

私は

このブログの他にも

 

 

YouTube

渋谷の弁護士・吉田悌一郎の中小企業ビジネス法務チャンネル

 

 

音声配信のVoicy

裁判しない弁護士のトラブル予防ラジオ

 

 

 

などの情報発信をやっています。

 

 

実は

今はブログよりもYouTubeの方が

 

 

新規のお客様からの

問い合わせは多い状況です。

 

 

ただ

いずれにしても

これらのブログ以外の情報発信は

 

 

ほとんどこのブログで書いたことが

ベースになっています。

 

 

つまり

このブログというベースがあるおかげで

 

 

他の情報発信のコンテンツを

効率よく作ることができています。

 

 

 

既存のお客様のための仕事にも役立っている

ブログは何も

新規のお客様を獲得することだけに

効果があるわけではありません。

 

 

実は

毎日ブログを書くことで

 

 

既存のお客様の仕事にも

役立っているのです。

 

 

今は

顧問業務が多いので

顧問先の社長から

 

 

「ちょっと相談したい」と

「ちょっと聞きたい」という

ご連絡をよくいただきます。

 

 

そのとき

結構な確率で

 

 

「あ、これはあのときあの

ブログで書いた話だな」

ということがあります、

 

 

つまり

私の今のメインのお客様は

中小企業の経営者の方ですが

 

 

普段このブログで経営者向けの

お役立ち情報を書いている。

 

 

これが自分の頭の中で必要な

情報を整理することになり

 

 

仕事で必要な知識のデータベース化が

できていることになるのです。

 

 

ですから

お客様から問い合わせを

いただいたときも

 

 

割とスピーディーにお答えすることが

できることにつながります。

 

 

時には

私の説明に加えて

 

 

関連する過去のブログ記事のリンクを

貼ってお送りすることもあります。

 

 

このように

毎日ブログを書くことで

 

 

既存のお客様の仕事にもかなり

役立っていると自負しています。

 

 

 

 

 

まとめ

そんなわけで

今日は毎日ブログ1300日目を記念して

 

 

あえてブログの「営業上」の効果

ということを焦点に考えてみました。

 

 

こう考えると

結構営業上のメリットは

あるものですね。

 

 

これまでブログには膨大な

時間を使ってきましたが

 

 

それなりに「営業上」得られるものはある

というのが結論かな

と思います。

 

 

そんなわけで

これからも1400日

1500日を目指して

 

 

皆さまのお役に立てるブログを

書き続けて行きたいと思います。

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

サービスメニュー

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

◾️裁判しないで解決するノーリスクプロモーター・弁護士 吉田悌一郎のプロフィール

 

◾️あなたのお悩み解決・法律相談/なんでも相談サービス

 

◾️あなたの会社のトラブルを予防します〜あんしん法務ガード(顧問契約)

 

◼️「裁判沙汰」を予防する、契約書作成・リーガルチェックサービス

 

◾️弁護士による通知書(内容証明)作成・発送サービス

 

◾️メールによる法律相談サービスについて

 

◾️無料メルマガ「裁判しない生き方」

 

◾️【無料】セルフマガジン『裁判しないで解決する方法』の無料送付

 

◾️YouTube(渋谷の弁護士・吉田悌一郎の中小企業ビジネス法務チャンネル)

 

◾️Voicy(裁判しない弁護士のトラブル解決ラジオ)

 

 

 

 

最新動画 

今回は、「フリーランス保護法が中小企業にもたらす影響とは?」というテーマでお話ししています。

 

 

 

 

活動ダイジェスト

昨日は、私が所属する任意の法律家団体である「青年法律家協会」のイベントで品川へ。夜の懇親会では司会をやらせていただきました。

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 150-0031
東京都渋谷区桜丘町4番23号渋谷桜丘ビル8階
マップを見る
受付時間 【平日】9:30〜18:00
【土曜日】9:30〜12:00
渋谷共同法律事務所のHP

           

裁判しないで解決する
ノーリスクプロモーター

                               
名前吉田 悌一郎
住まい東京都

Profile

中小零細企業の顧問契約をメインの仕事としています。

中小零細企業が法的トラブルに巻き込まれるのを未然に防止すること、 そして、 情報発信を通じて弁護士の敷居を下げ、中小零細企業にもっと弁護士を利用していただくことを使命として活動しています。

【私のミッション】
中小零細企業の味方であり、中小零細企業のトラブルを「裁判しないで解決すること」をミッションにしています。

中小零細企業のトラブルが、「裁判沙汰」にまで発展すると、経営者の方にかかる時間的・経済的負担が大きく、エネルギーを消耗します。

私は、中小零細企業のトラブルをできる限り未然に防止する、万が一トラブルになっても、それをできるだけ小さいうちに「解決」することで、経営者の方の余計な負担をなくし、本業にエネルギーを傾けていただきたいと考えています。

また、中小零細企業の「お困りごと」に関しては、法律問題という弁護士の職域を超えて、経営コンサルタント(キャッシュフローコーチ)として、経営相談や金融機関融資の支援などを通じて、日本経済を支える中小企業の「お困りごと」全般のお手伝いをすることにも力をいれています。

カテゴリー