「裁判しないで解決」する建設業・不動産業を多く扱う
渋谷の弁護士吉田悌一郎

大型連休が苦手、という変わり者

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

このお盆休み

世間では9連休とか

 

 

10連休という方がおられますが

羨ましくありません。

 

 

いや

負け惜しみではなく

 

 

私はこの大型連休というのが苦手で

お盆休み期間も淡々と

「通常運転」をしています。

 

 

(今日の「棒人間」 変わった人??)

 

<毎日更新1565日目>

嬉しくない、大型連休

世間は

お盆休みの真っ只中。

 

 

今年も

人によっては9連休とか

10連休といった話が漏れ聞こえてきます。

 

 

大型連休と聞くと

世間では「羨ましい!」

と思う方も多いでしょう。

 

 

まったく天邪鬼と言いますか

負け惜しみでもなく

 

 

私は「大型連休」と聞いても

まったく羨ましいとは思いません。

 

 

どうにも私という人間は

休日やら祝日やらが続くと

 

 

自分のペースが乱れがちに

なってしまいます。

 

 

まだ遊びの予定などで

埋まっていれば良いのですが

 

 

こうした連休中はどこに

行っても混んでいますし

外出もなかなか大変です。

 

 

そんなわけで

このお盆休みも特に休日モードにはせずに

普段どおりの生活にしています。

 

 

 

 

 

 

お盆休みも淡々とした日常

たとえば

世間がお盆休みの8月14日(木)。

 

 

朝は学童保育に行く

息子の弁当づくり。

 

 

その後

午前中は自宅で掃除やブログなど。

 

 

お昼は地元の家系ラーメン。

 

 

午後は仕事で久しぶりに新宿へ。

 

 

その後は事務所へ行って夕方まで仕事。

 

 

帰りに事務所近くの

蔦屋書店に立ち寄ってブラブラ。

 

 

8月15日(金)は

早朝に10キロほどランニング。

 

 

その後

朝は同じく息子の弁当づくり。

 

 

午前中は

少し気分を変えようと

 

 

時々利用している事務所近くの

スターバックス渋谷ストリーム店

でブログなど。

 

 

その後は事務所へ行き

お盆明けに提出予定の裁判の

書面作成などを中心に。

 

 

夕方はボクシングジムで

小1時間ほど汗を流して帰りました。

 

 

 

世間にまどわされずに自分のペースで

というわけで

お盆休み期間も特に

休むことなく「通常運転」です。

 

 

まぁ

大型連休嫌いという変わり者の

私のお盆期間はこんな感じです。

 

 

いわばフリーランスで仕事を

しているようなものですので

 

 

お盆の期間に休む

休まないは自由に決められます。

 

 

その分

世間が働いている平日に

休むというのもアリなわけで。

 

 

世間が休むから休む

というのではなく

 

 

その辺は世間にまどわされずに

自分のペースで淡々とやっています。

 

 

働き方も多様性が

求められている時代

 

 

働くも休むも

自分がやりやすい形で

工夫をしたいものです。

 

 

もっとも

このブログは365日

休みなしですが・・・(笑)

 

 

それでは

また。

 

 

 

 

 

サービスメニュー

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

◼️新作note(有料記事)「ファン付き作業着は義務?」知らなきゃ大損!夏の熱中症対策、会社がすべきこと

 

 

◾️裁判しないで解決するノーリスクプロモーター・弁護士 吉田悌一郎のプロフィール

 

◾️あなたのお悩み解決・法律相談/なんでも相談サービス

 

◾️あなたの会社のトラブルを予防します〜あんしん法務ガード(顧問契約)

 

◼️「裁判沙汰」を予防する、契約書作成・リーガルチェックサービス

 

◾️弁護士による通知書(内容証明)作成・発送サービス

 

◾️メールによる法律相談サービスについて

 

◾️無料メルマガ「裁判しない生き方」

 

◾️【無料】セルフマガジン『裁判しないで解決する方法』の無料送付

 

◾️YouTube(渋谷の弁護士・吉田悌一郎の中小企業ビジネス法務チャンネル)

 

◾️Voicy(裁判しない弁護士のトラブル解決ラジオ)

 

◾️あなたの声をお聞かせください

 

 

 

 

 

 

最新動画 

今回は「契約不適合責任・そんなの知らなかった、は通用しない?契約書を甘く見た社長の末路」というテーマでお話ししています。

 

 

 

夏休み父ちゃん弁当日記

昨日の息子の弁当。
メインは豚肉の生姜焼き。焼きブロッコリー、大根とじゃこのサラダ、ポテトフライ、ミートボール、ウインナー、デザートはすいかでした。

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 150-0031
東京都渋谷区桜丘町4番23号渋谷桜丘ビル8階
マップを見る
受付時間 【平日】9:30〜18:00
【土曜日】9:30〜12:00
渋谷共同法律事務所のHP

           

裁判しないで解決する
ノーリスクプロモーター

                               
名前吉田 悌一郎
住まい東京都

Profile

中小零細企業の顧問契約をメインの仕事としています。

中小零細企業が法的トラブルに巻き込まれるのを未然に防止すること、 そして、 情報発信を通じて弁護士の敷居を下げ、中小零細企業にもっと弁護士を利用していただくことを使命として活動しています。

【私のミッション】
中小零細企業の味方であり、中小零細企業のトラブルを「裁判しないで解決すること」をミッションにしています。

中小零細企業のトラブルが、「裁判沙汰」にまで発展すると、経営者の方にかかる時間的・経済的負担が大きく、エネルギーを消耗します。

私は、中小零細企業のトラブルをできる限り未然に防止する、万が一トラブルになっても、それをできるだけ小さいうちに「解決」することで、経営者の方の余計な負担をなくし、本業にエネルギーを傾けていただきたいと考えています。

また、中小零細企業の「お困りごと」に関しては、法律問題という弁護士の職域を超えて、経営コンサルタント(キャッシュフローコーチ)として、経営相談や金融機関融資の支援などを通じて、日本経済を支える中小企業の「お困りごと」全般のお手伝いをすることにも力をいれています。

カテゴリー