私は普段、
あまり人とつるんで行動するタイプ
ではありませんが、
時には仲間と大はしゃぎを
するのも良いものです。
昨日は、
良い年をした大の大人が、
土曜日の真っ昼間から集る
という変な飲み会がありました。
いったいどんな飲み会でしょう?
(昨日行ったイタリア家庭料理Simisciedda)
<毎日更新656日目>
いや〜、
昨日は飲んだ飲んだ・・・。
大の大人たちが土曜日の
真っ昼間から集合して飲み会。
最初に行ったお店は、
東京の三鷹市にあるこちら。
イタリア家庭料理のSimisciedda
お昼の3時過ぎから乾杯。
お料理もワインも美味しくて
最高でした。
これ、
いったい何の集まりなのかというと、
ブログセミナーの仲間たち。
私のブログの師匠である板坂裕治郎さん
のブログセミナーで出会った人たちの
飲み会でした。
みんな経営者だというだけで、
年齢層も業種も、
住んでいる場所もバラバラ。
昨日は、名古屋、静岡、長野、群馬など
からわざわざ来ている人もいました。
そういえば、
このお店のオーナーの
渡邉大樹さんも、
ブログセミナーの大先輩。
渡邉さんのブログ
⏬⏬⏬
結局、
暗くなるまでこのお店で飲んで
次は東京駅に移動して、
東京駅周辺のお店で2次会。
夜から参加したメンバーも合流して、
総勢11名で大宴会。
楽しかったな〜。
お互いの仕事の話やプライベートな話、
ブログの話など、いろいろな話に
花が咲きました。
異業種の仲間というのは良いもので、
自分が知らない世界のことを
教えてもらえて、とても勉強にもなり、
刺激にもなります。
異業種の仲間の取り組みなんかを聞いて、
自分の仕事へのヒントになることもあります。
それにしても、
冷静に考えてみると、
この人たちと出会ってまだ1年未満。
たぶん合計して10回も
会っていません。
しかし、こうやって集まると、
昔からの仲間のように盛り上がります。
それはなぜかというと、
このブログセミナーの仲間は
毎日ブログを書いている、
というなかなか普通でない共通項が
あります。
そして、
お互いにそのブログを読み合っています。
ですから、
お互いの人となりや背景、
日々の生活パターンなども
知り尽くしてしまっている。
だから、
それほどリアルで会っていなくても、
しょっちゅう会っているような
感覚になれるのです。
だいたい、
土曜日の真昼間から、
飲み会のためだけにこれだけ
集合してくるってスゴいですよね。
私のようないいオジサンの年齢
になっても、こういった仲間が
できるというのはとても貴重なことです。
そんなわけで、
板坂裕治郎さんのブログセミナーは、
毎日ブログを書くということを通じて、
いろいろなメリットを受けることが
できます。
もちろん、
毎日のブログが本業の発展にも
つながるでしょう。
しかし、
それだけではなく、
こうしたブログを通じたかけがえのない
仲間ができること、
これも裕治郎さんのブログセミナーの
大きなメリットと言えます。
そんな裕治郎さんの春のブログセミナーが
始まります。
とはいえ、
裕治郎さんのブログセミナーが
どんなものなのか?
知らない人は不安を持つかも知れませんね。
そんな方には、
NJE理論ブログプチセミナー(セミナー説明会)
が開催されます。
こちらを聞いていただければ、
裕治郎さんの人となりも
わかりますし、
ご安心いただけるかと(笑)
こちらはオンライン(zoom)で
参加できて、参加費は3300円。
ただし、
紹介者のところに私の名前を書いて
いただくと無料になるそうです。
興味のある方は、
下記よりお申し込みください!
⏬⏬⏬
最新動画
今回は、裁判所の判決もAIで出せるのか?法律知識があれば簡単に答えが出るのか、そんなテーマでお話しています。
住所 | 150-0031 東京都渋谷区桜丘町4番23号渋谷桜丘ビル8階 マップを見る |
---|---|
受付時間 | 【平日】9:30〜18:00 【土曜日】9:30〜12:00 |
Profile
中小零細企業の顧問契約をメインの仕事としています。
中小零細企業が法的トラブルに巻き込まれるのを未然に防止すること、 そして、 情報発信を通じて弁護士の敷居を下げ、中小零細企業にもっと弁護士を利用していただくことを使命として活動しています。
【私のミッション】
中小零細企業の味方であり、中小零細企業のトラブルを「裁判しないで解決すること」をミッションにしています。
中小零細企業のトラブルが、「裁判沙汰」にまで発展すると、経営者の方にかかる時間的・経済的負担が大きく、エネルギーを消耗します。
私は、中小零細企業のトラブルをできる限り未然に防止する、万が一トラブルになっても、それをできるだけ小さいうちに「解決」することで、経営者の方の余計な負担をなくし、本業にエネルギーを傾けていただきたいと考えています。
また、中小零細企業の「お困りごと」に関しては、法律問題という弁護士の職域を超えて、経営コンサルタント(キャッシュフローコーチ)として、経営相談や金融機関融資の支援などを通じて、日本経済を支える中小企業の「お困りごと」全般のお手伝いをすることにも力をいれています。