「裁判しないで解決」する建設業・不動産業を多く扱う
渋谷の弁護士吉田悌一郎

クレーマー対策に有効な、「顧問弁護士の表示」というサービス

顧問契約

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

会社がクレーマーから狙われる

トラブルが増えています。

 

 

会社がこの不当なクレーマーを

遠ざけるために有効なのが

「顧問弁護士の表示」という制度です。

 

(今日の「棒人間」 「用心棒」のイメージ)

 

<毎日更新1163日目>

クレーマーやカスハラのリスク

近年

企業がクレーマーやカスハラの被害に

遭うケースが多くなっています。

 

 

たとえば

・商品やサービスの内容にイチャモンをつける
・些細なミスにつけ込んで過剰な要求をする
・電話やLINE等で執拗に連絡を要求する
・暴言を吐いたり、誹謗中傷する
・脅す
・長時間拘束する

などなどの様々な

迷惑行為を行います。

 

 

自分は「お客」であるという

いわば「強い立場」を振りかざし

会社に対して無理難題をふっかけてきます。

 

 

こうしたクレーマーなどに

直接対応する現場の社員は

疲弊してしまいます。

 

 

会社としても

こうしたクレーマー対応を現場の

社員任せにすることはできません。

 

 

問題を放置すれば

会社の社員に対する

安全配慮義務違反となりかねません。

 

 

そこで

会社としてもしかるべき対応が

求められますが

 

 

いずれにしても

こうしたクレーマーやカスハラへの

対応を余儀なくされることは

 

 

企業としての生産性を

著しく阻害します。

 

 

なるべくならば

そもそもこうしたクレーマーや

カスハラの被害に遭わないことが一番です。

 

 

 

「モンスター社員」というリスク

もう1つ

これに関連して最近よく

見聞きする問題として

 

 

「モンスター社員」への

対応があります。

 

 

これは

いわゆる「問題社員」という言われ方

をすることもあります。

 

 

とにかく

協調性がなく

 

 

他の社員とトラブルを繰り返し

人間関係を悪化させる。

 

 

顧客や取引先に対する態度が悪く

会社の売上低下を招く。

 

 

上司が注意しても聞かず

逆に「パワハラで訴える」

などと脅す。

 

 

場合によっては

その社員の家族(親など)が出てきて

 

 

会社に無茶なクレームを言ってくる

などなど。

 

 

会社が

いざこういう社員につかまってしまうと

これはこれで非常に大変です。

 

 

解雇すると言っても

日本の法律ではそう

簡単にはいきません。

 

 

中には

いろいろな会社を「渡り鳥」

のように渡り歩いて

 

 

クレームや問題行動を繰り返し

不当に金銭を巻き上げる悪質な

「モンスター社員」のケースもあります。

 

 

これも

いわば採用のミスと言って

しまえばそれまでですが

 

 

人を採用するときには

なかなかその人の本性など

わからないものです。

 

 

特に

悪質な「渡り鳥型」の

「モンスター社員」などから

 

 

狙えわれないようにすることは

大切だと思います。

 

 

 

 

 

 

クレーマー対策に有効な、「顧問弁護士の表示」というサービス

いずれにしても

クレーマーにしろ

モンスター社員にしろ

 

 

問題がこじれるとトラブルが深刻になり

会社が「裁判沙汰」に陥る危険があります。

 

 

この点

私のミッションは

というもの。

 

 

「裁判沙汰」を避けるためには

 

 

やはりクレーマーにしろ

モンスター社員にしろ

こうした問題を「予防する」ということです。

 

 

1つ重要な視点は

 

 

クレーマーにしろ

「渡り鳥型」の「モンスター社員」にしろ

 

 

嫌がらせをする相手の会社を見定め

選んでいるという事実です。

 

 

これは

ちょっと言葉は悪いですが

 

 

いじめっ子が

いじめる相手を選んで

いるのと似ています。

 

 

そこで

大切なことは

 

 

こうした「嫌がらせをする相手」に

選ばれないようにすることです。

 

 

この点

こうしたクレーマーやモンスター社員の

トラブルを予防するために

 

 

効果的なのが

「顧問弁護士の表示」

というサービスです。

 

 

これは

弁護士と顧問契約を結び

 

 

その上で

たとえば自社のホームページなどに

「当社顧問弁護士 ●●法律事務所 ●●弁護士」

などと表示をするものです。

(某顧問先様企業のホームページ)

 

 

すなわちこれは

対外的に

 

 

うちには顧問弁護士がいて

いざとなれば顧問弁護士が対応するぞ

ということを対外的に示すことを意味します。

 

 

クレーマーや

「渡り鳥型」の「モンスター社員」

からしてみれば

 

 

やはりこの顧問弁護士の表示は

一定の抑制力になります。

 

 

こういう人たちは

自分が無茶な要求をしていることを

どこかで自覚しているものです。

 

 

だからこそ

無茶が通る相手を選んでいる

とも言えます。

 

 

この点

対外的に「顧問弁護士の表示」

をしている会社であれば

 

 

下手なことをすると逆に

訴えられるかも知れない

という印象を与えます。

 

 

そこで

「顧問弁護士の表示」は

 

 

いわば会社の「用心棒」の

ような役割も果たす面があり

 

 

クレーマーや「モンスター社員」を

遠ざける効果も期待できる

というわけです。

 

 

いずれにしても

クレーマーにしろ

「モンスター社員」にしろ

 

 

一度関わるとその対応に追われ

会社の生産性を大きく阻害します。

 

 

中小零細企業であれば

場合によってはそれによって

経営の悪化を招く危険もあるわけです。

 

 

企業が狙われる時代です。

 

 

日頃からその対策はやはり

考えておきたいものです。

 

 

それでは

また。

<サービスメニュー>

◾️裁判しないで解決するノーリスクプロモーター・弁護士 吉田悌一郎のプロフィール

 

◾️法律相談のお申し込み

 

◾️顧問弁護士サービスについて

 

◾️無料メルマガ「裁判しない生き方」

 

◾️【無料】セルフマガジン『裁判しないで解決する方法』の無料送付

 

◾️YouTube(渋谷の弁護士・吉田悌一郎の中小企業ビジネス法務チャンネル)

 

◾️Voicy(裁判しない弁護士のトラブル解決ラジオ)

 

 

 

 

 

活動ダイジェスト

昨日は、午前中は事務所の所内会議、その後は、事務所のホームページ改訂のための写真撮影でした。夕方は息子の習い事(英会話)の授業参観でした。

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 150-0031
東京都渋谷区桜丘町4番23号渋谷桜丘ビル8階
マップを見る
受付時間 【平日】9:30〜18:00
【土曜日】9:30〜12:00
渋谷共同法律事務所のHP

           

裁判しないで解決する
ノーリスクプロモーター

                               
名前吉田 悌一郎
住まい東京都

Profile

中小零細企業の顧問契約をメインの仕事としています。

中小零細企業が法的トラブルに巻き込まれるのを未然に防止すること、 そして、 情報発信を通じて弁護士の敷居を下げ、中小零細企業にもっと弁護士を利用していただくことを使命として活動しています。

【私のミッション】
中小零細企業の味方であり、中小零細企業のトラブルを「裁判しないで解決すること」をミッションにしています。

中小零細企業のトラブルが、「裁判沙汰」にまで発展すると、経営者の方にかかる時間的・経済的負担が大きく、エネルギーを消耗します。

私は、中小零細企業のトラブルをできる限り未然に防止する、万が一トラブルになっても、それをできるだけ小さいうちに「解決」することで、経営者の方の余計な負担をなくし、本業にエネルギーを傾けていただきたいと考えています。

また、中小零細企業の「お困りごと」に関しては、法律問題という弁護士の職域を超えて、経営コンサルタント(キャッシュフローコーチ)として、経営相談や金融機関融資の支援などを通じて、日本経済を支える中小企業の「お困りごと」全般のお手伝いをすることにも力をいれています。

カテゴリー