「裁判しないで解決」する建設業・不動産業を多く扱う
渋谷の弁護士吉田悌一郎

キャンプ場でパソコンを開く、は異常か?

キャンプ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

旅行やキャンプのときも

ノートパソコンを持ち込んで

チョコチョコ仕事をしています。

 

 

でも

それは時として端から見ると

奇異に映ることがあるようです。

 

 

私としては

ごく自然の行動なのですが・・・。

 

(今日の「棒人間」 キャンプ場でパソコンを広げる??)

 

<毎日更新1538日目>

「仕事ですか?」と驚かれる

 

7月はキャンプに2回ほど。

 

 

先週はパパ友だけオジサン5人でキャンプ。

 

 

 

今週は

息子のお友達家族とまたキャンプ。

まさにキャンプ三昧ですが

やはりキャンプはいいですね。

 

 

普段都会で暮らしていますので

自然の中で何泊か過ごしていると

とても癒されます。

 

 

私の場合

キャンプにも必ずノートパソコンを持参。

 

 

スキあらばパソコンを開いて

チョコチョコと仕事をします。

 

遊びに出かけても

完全オフにはしないのが

私のスタイルです。

 

 

 

 

 

キャンプ場でパソコンを開く、は異常か?

ところが

これがどうも普通ではないらしい。

 

 

一緒に行くパパ友

ママ友からは

 ここで仕事ですか?

という感じで驚かれることが

少なくありません。

 

 

おそらく普通の人から見ると

 

 

キャンプ場にまでパソコンを

持ち込んで仕事をしているのは

異常な姿に見えるのかも知れません。

 

 

私からすると

ごく自然な行動なんですけどね(笑)

 

 

でも

端から見ると

 

 

休みの日に

家族でキャンプに来てまで仕事なんて

という感じでしょうか?

 

 

 

 

 

 

どこでも仕事、が自分のスタイルに合っている

何しろ

旅行中であろうがなんであろうが

このブログは毎日書かなければなりません。

 

 

「書かなければならない」って

まぁ自分でそう決めて

いるだけですけどね。

 

 

それでも

私にとっては「毎日書く」

というのは欠かせない習慣。

 

 

それ以外にも

お客様とのちょっとした

メールのやり取りをしたり

 

 

環境が許せば

YouTubeの動画を撮ったり

することもあります。

 

 

しかし

私の場合は

 

 

仕方なくとか

嫌々キャンプ場で仕事をしている

というわけではありません。

 

 

いつでもどこでも

チョコチョコ仕事ができる

という方が私に合っています。

 

 

今日はオン

今日はオフとか完全に分けるのではなく

 

 

休日であっても1日のうちに

オンの時間もあれば

オフの時間もある。

 

 

 

そんな感じで

この三連休もこのスタイルを変えず

遊びも仕事も楽しんでいます。

 

 

それでは

また。

 

 

 

 

サービスメニュー

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

◼️新作note(有料記事)「ファン付き作業着は義務?」知らなきゃ大損!夏の熱中症対策、会社がすべきこと

 

 

◾️裁判しないで解決するノーリスクプロモーター・弁護士 吉田悌一郎のプロフィール

 

◾️あなたのお悩み解決・法律相談/なんでも相談サービス

 

◾️あなたの会社のトラブルを予防します〜あんしん法務ガード(顧問契約)

 

◼️「裁判沙汰」を予防する、契約書作成・リーガルチェックサービス

 

◾️弁護士による通知書(内容証明)作成・発送サービス

 

◾️メールによる法律相談サービスについて

 

◾️無料メルマガ「裁判しない生き方」

 

◾️【無料】セルフマガジン『裁判しないで解決する方法』の無料送付

 

◾️YouTube(渋谷の弁護士・吉田悌一郎の中小企業ビジネス法務チャンネル)

 

◾️Voicy(裁判しない弁護士のトラブル解決ラジオ)

 

◾️あなたの声をお聞かせください

 

 

 

 

最新動画 

今回は「「お試し採用」として有期雇用契約を使う場合の注意点」というテーマでお話ししています。

 

 

 

活動ダイジェスト

昨日はキャンプのため、午前6時半に自宅を出発。しかし高速道路で渋滞に。お昼前に群馬県の嬬恋村にあ無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着。そこから設営をしてキャンプでした。

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 150-0031
東京都渋谷区桜丘町4番23号渋谷桜丘ビル8階
マップを見る
受付時間 【平日】9:30〜18:00
【土曜日】9:30〜12:00
渋谷共同法律事務所のHP

           

裁判しないで解決する
ノーリスクプロモーター

                               
名前吉田 悌一郎
住まい東京都

Profile

中小零細企業の顧問契約をメインの仕事としています。

中小零細企業が法的トラブルに巻き込まれるのを未然に防止すること、 そして、 情報発信を通じて弁護士の敷居を下げ、中小零細企業にもっと弁護士を利用していただくことを使命として活動しています。

【私のミッション】
中小零細企業の味方であり、中小零細企業のトラブルを「裁判しないで解決すること」をミッションにしています。

中小零細企業のトラブルが、「裁判沙汰」にまで発展すると、経営者の方にかかる時間的・経済的負担が大きく、エネルギーを消耗します。

私は、中小零細企業のトラブルをできる限り未然に防止する、万が一トラブルになっても、それをできるだけ小さいうちに「解決」することで、経営者の方の余計な負担をなくし、本業にエネルギーを傾けていただきたいと考えています。

また、中小零細企業の「お困りごと」に関しては、法律問題という弁護士の職域を超えて、経営コンサルタント(キャッシュフローコーチ)として、経営相談や金融機関融資の支援などを通じて、日本経済を支える中小企業の「お困りごと」全般のお手伝いをすることにも力をいれています。

カテゴリー