【依頼者のお金を着服?】「弁護士は金持ち」は今や幻想?? 2023.05.15 弁護士業界 【依頼者のお金を着服?】「弁護士は金持ち」は今や幻想?? 弁護士業界 | 2023.05.15 【絵で伝える技術】気持ちや感情を絵で表現してみる 2023.05.14 ブログ 【絵で伝える技術】気持ちや感情を絵で表現してみる ブログ | 2023.05.14 【理想客】誰に、何を届けるか? 2023.05.13 私の弁護士としてのスタンス 【理想客】誰に、何を届けるか? 私の弁護士としてのスタンス | 2023.05.13 【契約書】漫画家の世界も「口約束」?? 2023.05.12 契約書 【契約書】漫画家の世界も「口約束」?? 契約書 | 2023.05.12 【これが現代型地上げ屋の手口?】泣き寝入りしないために 2023.05.11 借地借家関係 【これが現代型地上げ屋の手口?】泣き寝入りしないために 借地借家関係 | 2023.05.11 【パワハラ対策】社内の相談窓口が機能しない理由 2023.05.10 社員との労働トラブル 【パワハラ対策】社内の相談窓口が機能しない理由 社員との労働トラブル | 2023.05.10 【株主総会の招集通知】いつまでに送らなければならないのか?? 2023.05.09 株主総会トラブル 【株主総会の招集通知】いつまでに送らなければならないのか?? 株主総会トラブル | 2023.05.09 【デジタル遺言制度】パソコンで遺言ができる時代になるか? 2023.05.08 事業承継問題 【デジタル遺言制度】パソコンで遺言ができる時代になるか? 事業承継問題 | 2023.05.08 【連休明けの憂鬱を防ぐには】毎日のちょっとした習慣を続けること 2023.05.07 仕事術・時間術 【連休明けの憂鬱を防ぐには】毎日のちょっとした習慣を続けるこ… 仕事術・時間術 | 2023.05.07 ランニングは私を支えてくれるもの 2023.05.06 ランニング ランニングは私を支えてくれるもの ランニング | 2023.05.06 2年間、毎日ブログを書き続けるための5つのポイント 2023.05.05 ブログ 2年間、毎日ブログを書き続けるための5つのポイント ブログ | 2023.05.05 【4月の読まれた記事ベスト5】50歳で学び直し??? 2023.05.04 ブログ 【4月の読まれた記事ベスト5】50歳で学び直し??? ブログ | 2023.05.04 【憲法記念日】憲法の一番大切な「価値」は、人と違っていていいこと? 2023.05.03 一般的な法律相談 【憲法記念日】憲法の一番大切な「価値」は、人と違っていていい… 一般的な法律相談 | 2023.05.03 原材料高騰に加えて「家賃も値上げだって」 いや、それちょっと待って! 2023.05.02 不動産賃貸 原材料高騰に加えて「家賃も値上げだって」 いや、それちょっと… 不動産賃貸 | 2023.05.02 【コロナによる工期の遅れ】遅れたら誰の責任?? 2023.05.01 取引先とのトラブル 【コロナによる工期の遅れ】遅れたら誰の責任?? 取引先とのトラブル | 2023.05.01 【アクションプラン】たまには10年後の自分を想像してみる? 2023.04.30 仕事術・時間術 【アクションプラン】たまには10年後の自分を想像してみる? 仕事術・時間術 | 2023.04.30 【棒人間活用法】絵心がなくても絵が描ける?? 2023.04.29 仕事術・時間術 【棒人間活用法】絵心がなくても絵が描ける?? 仕事術・時間術 | 2023.04.29 【会社の安全配慮義務】社内のパワハラを放置すると、訴えられます! 2023.04.28 社員との労働トラブル 【会社の安全配慮義務】社内のパワハラを放置すると、訴えられま… 社員との労働トラブル | 2023.04.28 【期限の利益喪失条項】分割払いの借用書を作るときの注意点 2023.04.27 取引先とのトラブル 【期限の利益喪失条項】分割払いの借用書を作るときの注意点 取引先とのトラブル | 2023.04.27 GW、もし弁護士に相談したくなったらどうする?? 2023.04.26 私の弁護士としてのスタンス GW、もし弁護士に相談したくなったらどうする?? 私の弁護士としてのスタンス | 2023.04.26 【アイドルは「労働者」?】「脱退したら違約金」の契約は無効? 2023.04.25 社員との労働トラブル 【アイドルは「労働者」?】「脱退したら違約金」の契約は無効? 社員との労働トラブル | 2023.04.25 【社員が行方不明】無断欠勤で解雇できるか? 2023.04.24 社員との労働トラブル 【社員が行方不明】無断欠勤で解雇できるか? 社員との労働トラブル | 2023.04.24 【フルマラソン】なぜ、それでも走るのか? 2023.04.23 ランニング 【フルマラソン】なぜ、それでも走るのか? ランニング | 2023.04.23 【頼むなら?】50歳の弁護士に依頼する5つのメリット 2023.04.22 私の弁護士としてのスタンス 【頼むなら?】50歳の弁護士に依頼する5つのメリット 私の弁護士としてのスタンス | 2023.04.22 【求人サイト詐欺にご注意を!】「無料掲載」のはずが、後で多額の請求?? 2023.04.21 悪徳業者とのトラブル 【求人サイト詐欺にご注意を!】「無料掲載」のはずが、後で多額… 悪徳業者とのトラブル | 2023.04.21 【タイムカード15分遅くつけろ!】これは「アウト」です! 2023.04.20 社員との労働トラブル 【タイムカード15分遅くつけろ!】これは「アウト」です! 社員との労働トラブル | 2023.04.20 【会計帳簿閲覧・謄写請求】株主だけど、会社の財政状態がど… 2023.04.19 会社法関係 【会計帳簿閲覧・謄写請求】株主だけど、会社の財政状態がどうな… 会社法関係 | 2023.04.19 【固定残業代制度にまつわる誤解】「定額働かせ放題」の制度ではありません! 2023.04.18 社員との労働トラブル 【固定残業代制度にまつわる誤解】「定額働かせ放題」の制度では… 社員との労働トラブル | 2023.04.18 「うちは固定残業代制度だから大丈夫」という社長に潜む重大なリスクについて 2023.04.17 社員との労働トラブル 「うちは固定残業代制度だから大丈夫」という社長に潜む重大なリ… 社員との労働トラブル | 2023.04.17 【ストレス社会】気分の落ち込みから回復する5つの方法 2023.04.16 メンタルケア 【ストレス社会】気分の落ち込みから回復する5つの方法 メンタルケア | 2023.04.16 Page 24 of 32« First‹ Previous202122232425262728Next ›Last »
Profile
中小零細企業の顧問契約をメインの仕事としています。
中小零細企業が法的トラブルに巻き込まれるのを未然に防止すること、 そして、 情報発信を通じて弁護士の敷居を下げ、中小零細企業にもっと弁護士を利用していただくことを使命として活動しています。
【私のミッション】
中小零細企業の味方であり、中小零細企業のトラブルを「裁判しないで解決すること」をミッションにしています。
中小零細企業のトラブルが、「裁判沙汰」にまで発展すると、経営者の方にかかる時間的・経済的負担が大きく、エネルギーを消耗します。
私は、中小零細企業のトラブルをできる限り未然に防止する、万が一トラブルになっても、それをできるだけ小さいうちに「解決」することで、経営者の方の余計な負担をなくし、本業にエネルギーを傾けていただきたいと考えています。
また、中小零細企業の「お困りごと」に関しては、法律問題という弁護士の職域を超えて、経営コンサルタント(キャッシュフローコーチ)として、経営相談や金融機関融資の支援などを通じて、日本経済を支える中小企業の「お困りごと」全般のお手伝いをすることにも力をいれています。